『女はみんな生きている』、『アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵』に出演のフランスの実力派女優、カトリーヌ・フロさんのインタビューです。
幼い頃から喜劇に魅せられ、14歳でヴェルサイユ演劇院、'74年に国立芸術高等学校、次いでパリのコンセルヴァトワールで学ぶ。『アメリカの伯父さん』('80)で映画デビュー。『C階段』('84)などでその演技が注目され、'96年、セドリック・クラピッシュ監督の『家族の気分』でセザール賞助演女優賞を受賞。『パパラッチ』('98)『奇人たちの晩餐会』('98)、P.トマ監督の"La dillettante"('99),『女はみんな生きている』('01)など多くの映画で好演。フランスを代表する実力派女優。
旧式フォーマットの動画を掲載しています。環境により再生できない場合があります。
| ressentir (v.t) | 感覚・感情など〕を(強く)感じる |
| démarrer (v.i) | スタートする |
| scène (f) | 場面,シーン |
| notamment | とりわけ,特に |
| voiture décapotable (f) | オープンカー車 |
| penser à | 〜を思う |
| visage (m) | 顔 |
| retrouver (v.t) | 見つけ出す |
| gaieté (f) | 陽気さ |
| personnage (m) | 登場人物 |
| malgré | 〜にもかかわらず |
| typiquement | 典型的に |
| crime (m) | 犯罪 |
| affreux | 恐ろしい,ぞっとするような |
| ravissant | うっとりするような, 見事な |
お問い合わせ頂いた内容につきましては、メールにてご連絡差し上げます。
フランス語教室についてのお問合せはこちらから